昨日も今日も比較的過ごしやすい一日で今日は34.4度。
いつものようにシーツなど竿12本分のお洗濯物を干し
7LDKすべての部屋をお掃除。
お買い物をすませ読書をして過ごしています。
毎日、夕暮れどきに鳴くひぐらしの鳴き声に癒されています。
昨日は4th market radish ラウンドベーキングが届きました。
4th-marketは三重県四日市市の地場産業であり、
日本の伝統工芸のひとつ
「萬古焼(ばんこやき)」の4つの窯元が
2005年に立ち上げたブランド。
萬古焼の長い歴史と技術に裏付けをもちながら、
今、そしてこれからの暮らしにあわせ、
「気取りすぎず、可愛すぎず、シンプルな
だけでもないモノ」づくりをしています。
同じ色のココットを使っていて次はこれを買おうと思っていたのです。
大きさも使い勝手が良いし取っ手がかわいいところが気に入っています。
|
|
こちらもたっぷり入って使いやすいポットです。
|
これもかわいいなあ。
|
それからイイホシユミコさんのリイラボも届きました。
ラウンドプレートは持っているのがSとMだと思って買ったらSとLでした。
したがってMはまだこの1枚のみになりました。
入荷が少しずつなので気長に集めていきます。
アンジュールシリーズも使っていますが使いやすさだとリイラボかな。
|
オーバルプレートの追加の1枚。
これで4枚揃いました。
|
コースターを使っていますがトレーも揃えたいところ。
|
|
大皿。
とてもきれいな色です。
愛用中。
|
小皿としても使えます。
使いやすいので我が家では出番が多いです。
|
楽天以外で揃えて使っています。
副菜にぴったりの大きさ。
かたちもおしゃれで気に入っています。
|
明日から楽天お買い物マラソンだけれど今日、3ショップで
買ってしまいました。
カルティオタンブラーのアクアブルーとか。
届くのが楽しみです。
|
今夜は「ブランケット・キャッツ」http://www.nhk.or.jp/drama10/blanketcats/最終回。
楽しみです。
明日も素敵な一日をお過ごしください。
良かったらクリックをお願いします。