今日は雨のち晴れの天気。
気温は上がらず昨日から冬に戻ったような陽気が続いています。
いつものようにシーツなど15本分のお洗濯物を干し7LDKすべての部屋をお掃除、お買い物をすませて読書をして過ごしています。
昨日は娘から少し早めの母の日のプレゼントの
nop de nod http://www.coo-co.jp/nopdenod/のブラウスと
焼き菓子屋 アッキーズhttps://akkis.thebase.in/の焼モンブランが届きました。
ブラウスは先日、誕生日のプレゼントにくれたミナペルホネンの
ワンピースの下に着るとチュニックとして使え春と秋にも
着られます。
夏はワンピースとして着られ3シーズン着られるので良いかなと。
さて入浴剤はクナイプhttps://www.kneipp.jp/のみ使っている我が家ですが今日は今まで使ったことがないローズ&カメリアとレモングラス&レモンバームを買ってきました。
![]() | クナイプ・ジャパン クナイプバスソルト ローズ&カメリア 600g 1,728円 Amazon |
![]() | クナイプ バスソルト レモングラス&レモンバームの香り 850g 1,918円 Amazon |
今はこのふたつを使っていますがどちらも良い香りで癒されています。
![]() | クナイプ バスソルト ネロリの香り 850g 2,138円 Amazon |
![]() | クナイプ ハッピーフォーミー ロータス&ジャスミン 600g 1,728円 Amazon |
今日はパルシステムの日でおやつ用に買った
札幌農学校(クッキー)とおひさまマドレーヌ4個入りも届きました。
どちらもおいしいのでたびたび買っています。
以前はおいしっくすもやっていましたが今よりもさらに食費が
5万円ほどアップしてしまったのと大雪の時、品物が届かなかったことと両方、注文してもさらにスーパーでもお買い物をするので
注文が大変なのでやめました。
![]() | きのとや 札幌農学校 12枚 北海道土産 ギフト 540円 楽天 |
新茶の季節なので新茶を飲むための湯呑みを買いました。
レモングラス、五月雨、なずなです。
印判手の印刷手法である「銅版転写法」にて、一枚一枚手作業で絵付けをした湯呑みです。
|
|
|
「焚火のあとに食べるごはんとその時間。それはきっと豊かなひとときで、私たちのつながりを深くしてくれることでしょう」
――本書より
瀬戸内の島で、焚火を囲んでおしゃべりする食のこと、暮らしのこと、旅のこと、好きなものたちのこと。
淡路島在住の料理家・どいちなつさんの語り下ろしのエッセイと、「焚火のあとでいただきます」というコンセプトで、主食や野の恵みを活かしたシンプルなごはんのレシピを紹介します。
![]() | 焚火かこんで、ごはんかこんで (オリヴ&アルス叢書) 1,620円 Amazon |
![]() | 料理と暮らしのやさしいレシピ 5,212円 Amazon |
今日も読んでくださってありがとうございました。
明日も素敵な一日をお過ごしください。
良かったらクリックをお願いします。