Quantcast
Channel: かもめ食堂とめがねのような暮らし。
Viewing all articles
Browse latest Browse all 335

届いたイッタラ カステヘルミ フロストボウル。

$
0
0

今日は穏やかに晴れた一日。

いつものようにベッドパッドなど竿14本分のお洗濯物を干し

7LDKすべての部屋をお掃除。

お買い物をすませ読書をしたりして過ごしています。

 

今日はイッタラ カステヘルミ 限定色、フロストボウルが届きました。

 

imageimage

 

北欧フィンランドのテーブルウェアブランドiittala(イッタラ)のKastehelmi(カステヘルミ)シリーズから、2017年冬の限定色が登場。今回のカラーは、早朝の食卓からパーティーシーンにまで似合う「フロスト」です。

露のしずくのような瑞々しいデザインに合わせられたのは、名前の通り霜が降りたような、早朝の澄んだ空気を思い出させるカラーリング。程よい高さがあるガラス素材のボウルは、出番も多く重宝してくれます。

イッタラの製品は、人体にも環境にも優しい無鉛ガラスを使用。安心して使えるのも嬉しいポイントです。

 

 

こちらもおすすめです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それからりんご侍https://ringo-samurai.com/から高徳が届きました。
 
image
 
前回買ったりんごも蜜がたっぷりで美味しかったので
今度は違う農園のりんごを買ってみました。
りんごは毎日食べるので切らせないのですよね。
さっそく今夜いただきます。
 
今食べているお米は特別栽培米のゆめぴりか。
 
image
 
もちもちしてとてもおいしいお米です。
ゆめぴりかの前に食べていた山形つや姫も美味しかったけれど
このゆめぴりかはそれ以上に美味しかったです。
我が家はみんな白米が好きなのでお米は大事。
さまざまなお米をお取り寄せしていただいています。
 

 

 

 

 

今夜は高山なおみさんの「帰ってきた日々ごはん③」を読んだりして過ごします。
 
image
 
シリーズ累計20万部を超える、高山なおみさんの日記エッセイシリーズの第3巻。
本のイベントで読者の方と触れあい、夫との本作りに没頭し、「山の家」では思いきり自然とたわむれる。
年下の友人たちに子どもが生まれ、テレビドラマの仕事で料理を担当し、3年ぶりに訪れた能古島でカレー150食を作った、めまぐるしい約1年半。
晴れの日も雪の日も静かな雨の日も、季節を感じながら生き生きと綴られる、ごはんと日々の記録です。
高山さんが描く飾らない日常の風景に、自分自身の暮らしも愛おしくなります。
装画はいま注目のマメイケダさん。
 

 

 

 

 

 

今日も読んでくださってありがとうございました。

明日も素敵な一日をお過ごしください。

 

良かったらクリックをお願いします。

にほんブログ村 雑貨ブログ 北欧雑貨へ
にほんブログ村


Viewing all articles
Browse latest Browse all 335

Trending Articles