今日は台風の影響で雨が強く降ったり弱く降ったり、風がときおり強く吹いたりの一日。
息子のゆうは今日からリフレッシュ休暇で横浜のライブに出かけて行きました。
私は寒いのでいつもどおりに家事をすませて炬燵で読書です。
昨日は父のところに行ってきたのですが夜、アラビアムーミンの
ボウルが届きました。
かわいい箱に入って・・・・
「True to its origin」はトーベ・ヤンソン最後のムーミン小説「ムーミン谷の11月」と「ムーミンパパ海へ行く」を題材にしたシリーズです。白と黒を基調に描かれたワンシーンからは、登場人物たちの深い感情が伝わってくるかのようです。
先日届いたこちらのマグとおそろいで使えます。
ボウルはこちらhttps://item.rakuten.co.jp/freedesign/sdamt003/#sdamt003で
買えます。
|
それから内田彩仍さんの新刊「暮らしのつなぎ方」と
坂本千明さんの新刊「退屈をあげる」が届きました。
「暮らしのつなぎ方」
「今までの生活のなかでずっと大事にしてきたことと、この先どう生きていきたい
という希望をつなぎ合わせて、大人世代のこれからの暮らし方を紡いでいきたい」。
心地よさを大切にしたていねいなライフスタイルが人気の内田彩仍さんが50代になって考えた、
お家のこと、人との関わりのこと、ファッションのこと。
大人になったいまだからこそ大切にしたい、日々の暮らしが一冊の本になりました。
![]() | 暮らしのつなぎ方 (e-MOOK) Amazon |
![]() | 重ねる、暮らし Amazon |
![]() | 季節の暮らしと服支度 (ナチュリラ別冊) Amazon |
「退屈をあげる」
イラストレーターで紙版画作家の坂本千明さんが、愛猫「楳」の視点で出会いと別れを描く。紙版画を原画とした温かいモノクロームの絵と、楳を通した作者の言葉が織りなす画文集。
![]() | 退屈をあげる Amazon |
今日も読んでくださってありがとうございました。
明日も素敵な一日をお過ごしください。
良かったらクリックをお願いします。