Quantcast
Channel: かもめ食堂とめがねのような暮らし。
Viewing all articles
Browse latest Browse all 335

届いたサブロウさん ちびクロス角皿とフィスカルスはさみ。

$
0
0

今日は気持ちよく晴れたものの風が強い一日。

最高気温は28度。

朝、ひよどりが横の川で水浴びをして我が家のフェンスで

羽を乾かしていました。

もうそんな季節になったのかと・・・・・

今日もシーツなどカラッと気持ちよく乾いてすがすがしい気持ちで過ごしています。

 

今日はサブロウ ちびクロス角皿の黒と白が届きました。

 

image

 

image

 

これで3枚になりました。

 

image

 

サラダやお刺身とか盛り付けていただくのにちょうど良い大きさです。

ちびクロスシリーズは好きでこつこつと集めています。

角長皿も。

image

 

豆皿も。

image

 

 

 

 

 

 

 

 


本も届きました。

近藤史恵さんの「ときどき旅に出るカフェ」と

 
image
 
佐藤ジュンコさんの
「仕事場のちょっと奥までよろしいですか?」です。
 
image
 
 
「ときどき旅に出るカフェ」
「苺のスープ」「ロシア風チーズケーキ」など世界のスイーツを出すカフェ・ルーズ。
日常のちょっと苦い事件を甘く、優しく解決していき…。
読めば心も満たされる“おいしい”連作短編集。
『小説推理』連載に加筆し単行本化。
 

 

 

 

「仕事場のちょっとそこまでよろしいですか?」

作家・伊坂幸太郎さん、漫画家・いがらしみきおさんから、花火職人、こけし工人ら伝統工芸の職人さんまで、「作ること」のプロ15名の仕事術をイラストでルポ! 

さまざまな仕事場にお邪魔して、達人たちの世界のちょっと奥を覗いたら、楽しい驚きがいっぱい。

プロたちの仕事への想いをひしひしと感じ、むくむくとやる気が湧いてくるコミックエッセイです。

 

 

 

 

今日はフィスカルスのはさみクラウス・ハーパニエミも届きました。

 

image

創業1649年フィンランドで創業された、350年もの歴史をもつ刃物ブランド。

首都ヘルシンキから西方85kmに位置する「フィスカルス村」で誕生し、現在は切れ味が良く使いやすいハサミの代名詞として世界中の人々に愛されている、FISKARS。

このクラウス・ハーパニエミはおしゃれなところも気に入っています。

 

 

 

こちらもおすすめ。
 

 

 

 

今日も読んでくださってありがとうございました。

 

明日も素敵な一日をお過ごしください。

良かったらクリックをお願いします。

 

にほんブログ村 雑貨ブログ 北欧雑貨へ
にほんブログ村

 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 335

Trending Articles