Quantcast
Channel: かもめ食堂とめがねのような暮らし。
Viewing all articles
Browse latest Browse all 335

イイホシユミコさんのアルミプレートが届きました。

$
0
0

今日は曇りの一日。

ゆうがお休みで家でゆっくりと過ごしています。

本当はキャンプに行く予定でしたが夜、雨の予報なので中止になりました。

日頃、夜遅くまで働いているので今日はのんびりデーです。

 

ハナミズキが咲きはじめあちこちでかわいいお花を観かけます。

白やピンクや。

山菜がおいしい季節でたらの芽のてんぷらやうどのお吸い物なんか

作ったりしていただいています。

先日、たけのこごはんを作りました。

春の恵みを味わっています。

そのあとは新茶の季節ですね。

いつもの新茶を予約しました。

 

昨日はイイホシユミコさんのアルミプレートが届きました。

 

image

 

image

 

我が家の場合、3人でごはんがほとんどなので3枚あれば足りてしまいます。

取っ手がかわいいアルミトレーです。
軽くて使いやすく、アルミ素材なので、使っていくたびに味が出てくるのも楽しみです。

 

 

 

 

 

アルミコースターも3枚あって愛用しています。

 

image

 

 

 

 

 

昨日はいつも使っているそまりのキッチンクリーナーと

 

 

 
image
 
洗濯洗剤が届きました。
 
image
 
木村石鹸さんは、大正13年創業の石鹸メーカーです。


木村石鹸では、今もなお、職人が手作業で「釜焚き」によって
石鹸の製造を行っています。
鹸化の具合は、油脂の種類、年間の気候、気温、湿度などさまざまな
状況によって微妙な変化があるため、毎回同じようには製造ができません。

なので、職人さんたちは視覚、聴覚、触覚、味覚、嗅覚をフル動員しています。
アルカリの強弱は、製造中の石鹸を自らの舌で舐めて判断したりもするのです。
 
洗濯洗剤は洗い上がりがやわらかで柔軟剤はいらないかなと思って使いません。
主にタオル類やマット類などに使っています。
洋服や下着類はTHE洗濯洗剤で洗っています。
こちらも人にも地球にもやさしい洗剤です。
 
image
キッチンクリーナーも安心して使えて気に入っています。
 
 

 

 

 

 

 

 

昨日は月刊になってはじめての「レタスクラブ」が届きました。
 
image
 
内容紹介
へとへとの日、何作ってる? ラクチン 手間なしおかず

「考えない 悩まない 落ち込まない。生活はもっとラクできる!」をコンセプトに、『レタスクラブ』はお料理雑誌から生活情報誌へと進化します。とはいえもちろん、プロの料理家による安心・安全レシピもたっぷり。今回は、GWでかえってへとへとに疲れているお母さんたちを応援する「手間なしおかず」を大特集。「肉・野菜だけで激ウマおかず」「味付け不要の迷いなしおかず」「火&包丁いらずなおかず」「洗い物激減おかず」など、どれも作ってみたくなるものばかり。整理・収納特集は、ブロガーさいとうきいさんの「狭くてもかっこいい」お家を紹介しつつ、「連休のスキマ時間1時間でもできる!紙もの&引き出し整理術」をご紹介します。また、別冊付録「1カ月分の献立カレンダーBOOK」は、夕飯メニューの悩みから解放される1冊をめざしました!買い物メモつきで、役立ち度120%です。『別冊レタスクラブ コミックエッセイ小冊子』は、漫画家の先生方による描き下ろし作品が全部で80ページ! たかぎなおこさん、小栗左多里さん、コンドウアキさんに加え、今回は『逃げ恥』で大ブレイクした海野つなみさん、アラサーのバイブル『独身OLのすべて』のまずりんさん、『うつヌケ』が大ヒット中の田中圭一さん、はるな檸檬さんや松田奈緒子さん、再度魔夜峰央さんにもご執筆いただきました。売り切れる前に、ゲットしてください! また、本誌読者に長年愛されているSNOOPYの付録も。1つは家族全員で書き込める「ファミリーカレンダー」、そしてチャーリーやスヌーピーが描けるようになる「PEANUTSお絵かきブック」も。他にも大人気声優 増田俊樹さんの新連載や、インスタで大人気の柴犬まるも初登場します。コミックエッセイは、シリーズ300万部の『ダーリンは外国人』の新シリーズや、わたなべぽんさんのお片づけ長編連載、レス夫婦の日常を描いた作品がスタートします。 また、この号限定のレアなプレゼントも満載です。宝塚劇団ペアチケット、増田俊樹さんサイン入り写真、柴犬まるの肉球スタンプつき写真、占い師立木先生による鑑定券などなど!ぜひ、ご一読ください。
 
image
 
 

 

 

 

それから「クロワッサン」も届きました。

 

image

 

40周年特別企画(3) もっと、自分を好きになろう。
相葉雅紀さん 「自分を好きでいることは大事だから、まず今の自分をちゃんと見つめたい」 
昔の自分は好きですか? 「1分1秒、過去のこと、今の自分しか興味ありません」 
自分との向き合い方、聞かせてください。木村多江さん・梯久美子さん・森昌子さん 
あなたの自分好き度は? ほどよい自己愛が、人間関係を円滑にします。
いい男に褒められたい(1) 斎藤工さん 
いまだに気持ちがざわつくことも、娘たちが振り返る母との関係。
いい男に褒められたい(2) 純烈 
ミナペルホネン×クロワッサン 皆川明さんがデザイン、特製バッグを読者400名に。
いい男に褒められたい(3) 綾部祐二さん 
創刊40周年記念プレゼント 気持ちも肌の調子も上がる、旅・化粧品・サプリメント。
野宮真貴さんきれいの理由 「赤い口紅をつける。それだけで気持ちが前を向きます」 
人の数だけ美白の道も、「私流」ケアメソッド。
肌のために必要な「気づき」とは? マインドフルネスという美容。
読者が体験して納得! 嫌いなパーツを、長所に変えるメイク。
コスメは楽しく、快く、使用実感で語ります。
薄着の季節に備えて、今から始めるボディケア。
別冊付録 クロワッサン40年の歩み[女の生き方]編。

 

 

 

 

そして角田光代さんの「東京日記5 赤いゾンビ、青いゾンビ。」も届きました。

 

image

 

あなたの身の回りでも、不思議なこと、愉快なこと、実はいっぱい起こっていませんか?

「事実は小説より奇なり」。

もはやライフワークのカワカミさんの人気日記シリーズ、第5巻! 

 

◆目次より

 「エア秘書」その1(純也)。

告白します。

吉祥寺で、いろいろ、見る。

おそるべき結婚。

青黒い。

沼の生きもの。

大田原と、長谷川。

赤いゾンビ、青いゾンビ。

たぬきの国勢調査。

近所のカップル。

タラ、買えず。

とても大きくて、くさい。

メタルスライム型。

小さなおじさんみたいな何か。

日本のいちばん左側。

明滅するネオンサイン。

カモシカに衝突。

パンツの定位置。

ザリガニカレー。

ヨウジウオと蓄音機。

心的負担。

鴨の天下。

悪い軍手。

カメムシの人生。

リビドーとアニマ。

摂理。

遠い街、遠い店。

ジベルばら色。

リア充拒否。

まっちゃん。趣味は、競艇。

アイディアだおれ。

がらがらと崩れ去る。

食欲をなくす色№1。

爆発しそうなんです。

生霊をさばく。

下駄スケート。

 

毎回楽しみに読んでいます。

もう5冊目なんですね。

おもしろい日記風エッセイです。

 

 

 

 

今日も読んでくださってありがとうございました。
明日も素敵な一日をお過ごしください。
 

良かったらクリックをお願いします。

 

にほんブログ村 雑貨ブログ 北欧雑貨へ
にほんブログ村

 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 335

Trending Articles